会社を辞めて田舎に移住しよう

40歳になって人生の折り返し地点を深~く実感。会社を辞めて田舎に移住を目指すブログ

新感覚!原宿の台湾茶カフェ「彩茶房」で、もこもろミルクティーを楽しもう

f:id:yametara:20160914151711j:plain

 

日本ではあまり耳慣れない「台湾茶」の専門店彩茶房が2015年に原宿にオープン。

若い女性に人気のカフェ「freshtea」・「happylemon」を世界で650店舗以上展開し、その新業態として彩茶房がお目見えしました。

この彩茶房では新感覚のテイストが味わえると話題になってます。

 

関西から遊びに来た友人がここに行ってみたい!とリスエストがあったので行ってきました。

「岩塩チーズミルクティー」と「もこもこミルクティ」がお目当ての飲み物。

 

彩茶房の基本データ

店舗名     彩茶房 (日本語読み:さいさぼう 中国語読み:ツァイチャーファン)
住所      東京都渋谷区神宮前 1-10-37 CASCADE HARAJUKU 1F
営業時間       11:00~22:00 (LO21:30)
座席数     店内 32 席、テラス 6 席
テイクアウト 全メニュー
個室      なし 

最寄駅   明治神宮前駅3出口から徒歩約1分

      原宿駅表参道口出口から徒歩約2分

 

岩塩チーズミルクティー

f:id:yametara:20160914161435j:plain

雑誌やメディアでも特集されて話題になったのが、この「岩塩チーズシリーズ」のドリンクです。

お茶の上に濃厚なチーズクリームが乗っていて、まるでビールのように見えます。

そのチーズクリームの上に岩塩がトッピングされています。

飲むとき気をつけないと、ビールと同じように口ひげもできますよ!

基本のお茶は鉄観音茶・四季春茶・蜜香紅茶の3種類からチョイス。

 

飲み方ですが、まずは、表面の岩塩とチーズクリームを味わいます。

次にストローで下のお茶を飲んでみてください。

最後にストローで全体を混ぜて飲むのがおすすめだそうです。

 

確かに今までに飲んだことない組み合わせです。

お茶を飲むよりチーズを飲むって感じは本当に新感覚。

チーズ好きにはとっても嬉しい飲み物かも。

 

もこもこミルクティ

f:id:yametara:20160914163211j:plain

 

こちらもメディアに数多く登場している「もこもこミルクティ

黒い器に真っ白いふわふわの「綿あめ」が映えてます。

綿あめの下にはバニラアイスとマンゴー、タピオカがありました。

濃く抽出したオリジナルの紅茶をかけてると、一瞬にして綿あめがしゅわしゅわと、とけてなくなります。

目でも楽しませてくれるスイーツですね。

 

ちまき

f:id:yametara:20160914164411j:plain

台湾のフードメニューもあります。

甘いものの他に小腹が空いたら、ちまきがありました!

お米一粒一粒までしっかり味がしみ込んで美味しい。

ゴロゴロお肉としいたけ入り。

 

日本台湾の味が堪能できます

台湾フードの「魯肉飯(ルーローハン)」や「麺線(メンセン)」もあります。

欲張りな女性には嬉しいご飯物と麺類をハーフ&ハーフのセットでオーダーすることもできるんです。

いろいろな組み合わせを楽しんでみましょう!

 

斬新なアイディアで新しいものを生み出している彩茶房。

その新感覚を是非楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

ディズニーランドおすすめ情報

f:id:yametara:20160913090808j:plain

ディズニーハロウィーンに行ってきました。

ハロウィーンのイベントは9月9日~10月31日まで開催してます。

今では1年で一番盛り上がるイベントです。

期間限定でゲストも仮装できるとあって、

純白のシンデレラ&王子や白雪姫、着ぐるみのぷーさん、ステッチもいました。

今年の仮装は、「ズートピア」のジュディとニックが新しい顔ぶれ。

斬新なものから本格的な仮装、なりきり仮装など仮装だけでも目を楽しませてくれます。

 

ディズニランドの今おすすめ最新情報です。

 

ハロウィーンの仮装できる期間

 ディズニーランドは通常中学生以上フル仮装はできませんが、

ハロウィーンのそれもさらに限定の期間だけ仮装ができます。

9月9日~15日と10月25日~31日です。

 

限定入園日があります

ハロウィーンイベント期間の最後の土日は混雑が予想されるので、

初めから日付指定券限定入園日です。

10月29・30日の日付指定券のチケットでしか入園できないので注意しましょう。

 

ファーストパスの人気アトラクション

ファーストパスの人気アトラクションは「プーさんのハニーハント」です。

意外と取れやすいのが、「スペース・マウンテン」ですね。

 

花火鑑賞スポット

スプラッシュマウンテン前。

花火の打ち上げのためにスプラッシュマウンテンは一時入場停止になります。

花火の打ち上げ後乗ることができるので、スプラッシュマウンテンに並びながら花火が鑑賞でき、アトラクションの待ち時間少なくて済むんです。

花火がすぐ近くで打ち上げられるので大迫力の花火がみえますよ。

 

 

さいごに

夜のシンデレラ城にうかびあがるプロジェクションマッピングの幻想的な映像と曲でおりなす「ワンス・アポン・ア・タイム」もおすすめです。

 

ハロウィーンの時期は特にアトラクションやパレード、仮装等のどれをメインにするかで楽しみ方が色々変わってきますので、一味違うディズニーラ体験してみて下さい。

 

 

 

f:id:yametara:20160913110540j:plain

 

 

 

 

ジョギング途中、2メールを超すとうもろこし発見

f:id:yametara:20160909164213j:plain

昨日、雨上がりの時にジョギングをしました。

宣言効果とスモールステップ効果でやる気が出てます。

 

丈が2メールを超す大きなとうもろこし畑をみつけました。

台風にも大雨にも負けず、まっすぐ伸びているとうもろこし。

 

私も負けずにマラソンの走る距離を伸ばそう!!

 

 

 

ハーフマラソンにエントリーされてみた

f:id:yametara:20160908091814j:plain

7月ごろの話なんですが、「ちょっと運動でもしようかな~ 」と旦那に声をかけたらマラソンをすすめられたので、やってみることにしました。

 

次の日、「11月のハーフマラソンにエントリしといたから」と旦那の一言。

 

え!一体だれが出るの?

 

私でした。

 

でるからには完走目指したいと思っていたんですが、7、8月暑くてあまり走ってません。

さらにそのハーフマラソンは制限時間、2時間30分なんです。

常日頃からマラソンしていたら余裕かもしれませんが、今の状態だと全く完走できるきしないんです。

かなり焦ってきました。

そこで、練習しようと思える方法を3つ実行してみることに。

  1. ブログで宣言する
  2. マラソン仲間を作って一緒に走る
  3. スモールステップ

 

1.ブログで宣言する

ブログで公開してしまえば、マラソンします!と宣言したのも同然です。

みんなに言った手前やらなければという気持ちが沸いてきます。

な~んだ口先だけ?と思われないためにも、有言実行あるのみですね。

 

2.マラソン仲間を作って一緒に走る

 ここ数年マラソン愛好者が増えているので、インターネットで結構簡単に近くのマラソン・ジョギング仲間やサークルを探せます。

「ちょっと疲れているから今日はやめようかな~」とふと楽なほうに流されそうになった時、走るのがしんどくなった時、など仲間がいれば励ましあってお互いに頑張る力になれるのです。

ペース配分や練習方法のアドバイス、とにかく助かることばかりですね。

 

3.スモールステップ

 マラソン仲間から練習方法のアドバイスをもらったりしてますが、まずはスモールステップからはじめています。

「明日こそは1時間走ろう」「10km走ろう」とその時は思っていても、いざその時になると億劫になってしまうことってありますよね。

やる気のある時は、大きな目標を立てがちです。

毎回気合を入れて走らないといけないなんて続かないのは当然です。

そこで、ウエァに着替えて走ればOKにしました。

雨の日でも傘を持ってほんとにちょっと走ってその後歩いて散歩して帰ってきます。

気負わず楽にできることから少しずつステップアップしていきます。

 

 

結果は後日

ハーフマラソンまであと2か月。

スモールステップで完走できるかどうか楽しみです。

 

 

バイキングの時短料理「さばのトマト煮」を作ってみました

 

お昼の番組「バイキング」で紹介していた

「サバのトマト煮」をつくってみました。

 

f:id:yametara:20160523104251j:plain

トマトの甘酸っぱさとさば好きには大好評の一品でした。

「すごいうまい!!」と大絶賛してくれたので、

私のほうがテンションアップ!!

 

そしてなにより早い!!かなりの時短です(^^♪

 

サバに対してトマト缶の割合が多かったように思えたので、ちょっとトマトの量を調整してみました。

 

▮さばのトマト煮レシピ▮

<材料>

・さばの味噌煮缶 2缶(約400g)

・カットトマト缶 1缶(約280g)

・チューブおろしにんにく 小さじ1/2

・塩 少々

・こしょう 少々

・オリーブオイル 大さじ1

・温かいごはん 400g

・黒ゴマ 大さじ1

・バジルの葉 4~6枚

 

<作り方>

①フライパンにオリーブオイルとチューブにんにくを入れて熱し、

 カットトマトの缶詰、さば味噌煮の缶詰を入れて煮る。

②バジルの葉を粗みじん切りにして、黒ゴマと一緒にごはんに混ぜ合わせ、

 型(小鉢等)に詰めて器に盛りつける。

③さばの身を1/3ほど木べらでくづし、ソースになじませ、

 塩、こしょうで味をととのえる。

④②の器に③を盛り付ける。

 

作ってみたポイントは、さばの身をほぐしてソースになじませるところです。

 

忙しい方おすすめの一品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引っ越し準備のポイント

何回か引っ越しを経験してみて引っ越しとなった時、

まず最初にすることは断捨離をおすすめします。

 

f:id:yametara:20160420150252j:plain

 

引っ越し先の家具のレイアウトを決めたら、引っ越し先に運ばない粗大ごみや家電家具をピックアップしていきます。

とりあえず持っていこうとすると

その分引っ越し料金が高くなるので大きいものほど処分していった方が懸命です。

 

私は持っていったら片付けてそのままになってしまう、

古いカメラや携帯、ソフト、

どこにつなぐかわからないコード

この際思い切って処分しました。

 

引っ越し業者さんに聞いたら、ポイントはエアコン、洗濯機、冷蔵庫で、トラックの大きさで料金が変わってくるそうです。

 

粗大ごみは引き取日を指定する所もあるので早めがいいです。

 

 処分品が大体かたまったら引越業者に見積を頼み、持っていくものと処分していくものを伝えるだけで、大分料金が変わってきてました。

 

引越しが決まったら最初に断捨離してみてください。

「ありがとう」の力

f:id:yametara:20160415093020j:plain

 

先日、実家の母に会いに行ってきました。

 

夕食の後片付けを一緒にしていて、

年を取っていくと段々片付けがてきとうになってきたと話す母は、

排水口のゴミ受けかごのごみを捨てたら、

キッチン泡ハイターをシュッシュとかけて掃除は終わりだそうです。

 

「カビは発生しないし臭いもないよ~」と自慢げに話す母に

「なるほど~」といいながら「今日は私流ね」といいつつ排水溝の掃除を始めた私。

 

数分で掃除は終わると

「ありがとう」という母からの言葉。

 

母から言われた感謝の言葉は格別です。

 

こんなささいな事でも親孝行と言えるのなら

もっともっと小さな親孝行を積んでいきたい。